☆開催感想☆7/30京都でおざふわやっすん♪
先日開催された「京都でおざふわやっすん♪⇒★」の開催ご感想です
参加された浜崎雅光さんの
BLOGよりお借りして掲載いたしますね♪
浜崎雅光さんのブログ
ココロもカラダも優しくゆるめる整体師♪
「カラダがゆるめばココロもゆるむ」
東大阪・優しく骨盤調整【揺る癒る整体】
https://ameblo.jp/miyabiya-seitai/
「おざふわやっすん♪」より抜粋
「おざふわやっすん♪」
日曜日は
「おざふわやっすん♪京都で語る」
(愛の経営の実践者
おざりんこと、小澤勝也
しあわせ専門家 深見ふわり
指一本で直す、不思議系整体師…
やっすん♪こと、安田尚樹 )
に行ってきました♪
(左からおざりん、ふわりさん、やっすん)
ゆる~い雰囲気♪
主催者のやっすんとは、プライベートでも何度も会っていて
おざりんともイベントで何度かお会いしてますが
ふわりさんとは、会うの初めてで
丁寧にお話しをしてくださって明るく優しいステキな女性でした♪
今回のテーマは「人間パワースポット」でしたが
いい感じに話しが脱線して(笑)
それはそれで面白く
今の自分に必要なお話しでした。
やっすんは
「常識の外に可能性がある。
その“自分の常識”から出たとき、
“自分の常識”という枠を超えた考えや人に出逢ったときに
『やすンション』が起きた
という」
というお話しをしてました。
たしかに、小さい頃からの親や周りの人からの刷り込みや経験によって
“常識”が無意識に出来上がってる。
それが当たり前になってるし
無意識なので気付かないことが多い
それでうまいこといってたり、何も問題がないならいいけど
世の中を、自分自身を
“不都合な勘違い”で苦しんでるなら
その“常識”の枠を出た方がいいよね。
「こんな生き方してる人もいるんだ」
「こんな考えもあるんだ」
「これってしなくていいんだ」
「これってやってもいいんだ」
と気づけば
ラクに、生きやすくなるもんね♪
背の高いやっすんがホワイトボードとどっちが高いか比べてるところ
(ウソです(笑)
ふわりさんは
パワースポットな人について
「幸せを味わうスペースを大事にしてるひと
今この瞬間にいさせてくれるひと
今この瞬間を大事にしてるひと」
という表現をされてました。
そして、
何も考えず一旦立ち止まって深呼吸すること
ゆるむことで
本当に自分のやりたいことが沸いてくる
ということも。
浜崎もこの前の記事 ( 「夏の三千院から貴船神社」 )で書きましたが
「自分にとってそこがパワースポットかどうかは
深呼吸しやすいかどうか」
ということでもあるので
深呼吸して、ゆるんで、“今ここ”に意識を戻すこと
って大切なんですね。
おざりんは、
以前は自分がパワースポットになろうとして
いろいろやってきたけど
今はもうそれを意識していない
とおっしゃってました。
それが習慣化して、無意識に出来てしまってるんでしょうね。
休憩の時やセミナーが始まる前にも
おざりんの周りに自然と人が集まっていて
まさに「人間パワースポット」でした♪
2年前の記事 ( 「意識と覚悟の『愛の経営』」 )でも紹介させていただきましたが
おざりんは
折箱製造会社の二代目社長として
ワンマン経営をしてきたけど
経営の危機に瀕して
従業員の方の前で涙ながらに
「助けてください」
と訴え、大きく改革を進めていったそうです。
詳しくはおざりんの著書をご覧ください(^^♪
おざりんにお会いするたびに思います。
「こんな社長の元で働けたらいいだろうなぁ」
と。
他にもお三方にはステキなお話しをたくさんしていただきましたけど
あんまり書くと長くなるので(笑)
なにより、皆さんの雰囲気が心地よくて
その場にいるだけで和みました♪
そして、お三方に共通してるのは
これがやりたい、こうなりたい、この人のようになりたい
と思ったら
行動してる
ということ。
頭で考えてても
実際に動いてみないと
何も変わらないもんね♪
素敵なシェアでしたのでほとんど載せてますが・・・
続きはブログをご覧ください浜崎雅光さんのブログ
ココロもカラダも優しくゆるめる整体師♪
「カラダがゆるめばココロもゆるむ」
東大阪・優しく骨盤調整【揺る癒る整体】
https://ameblo.jp/miyabiya-seitai/