ヤサカ社員研修・塩沢節子さん
塩沢節子さんとは
チューリップルーム代表。
短大卒業後、大田区立の保育園に6年勤務。結婚退職後もベビーシッター、幼児教室講師、など子ども関係の仕事を続ける。長女を産み、子育て仲間と絵本サークルを主催。
子育てに悩み、親子セミナー『STEP』を受講。そこで今まで知らなかった「承認」から「自立」、子どもとの関わりを学ぶ。
次女が三歳の時、自分の学びを生かした保育を目指し、自宅マンションにてチューリップルームを開園。翌年、場所を借り、現在開園19年目。
「子どもだから」「子どものケンカに親は出るな」が通らなくなっている今。子どもの自立を軸に、親心に寄り添いながら、笑って、泣いて、ケンカしての子どもの世界を保障するというチューリップ独自の子どもの保育と、お母さんと共に学び育ち合う園を運営中。
現在、チューリップルームの他に小規模保育所を3園経営。
2/25の様子はこちら
小澤勝也さんの投稿よりシェアいたします
【頭 体 心】
今年初のヤサカの社員研修が始まりました〜(^^)
講師は心友であり敬愛する「せっち♪」こと 塩沢 節子 さん♪ご自分のお子さんを保育園に入れる際に、納得できるところがなかったからと、
自分で園を始めてしまったツワモノさん。
開園してから20年弱。今や4つの園をもつ理事長さんです♪「こころに優しく。こころが暖かく。こころに届く。みんなで学ぶ心理学。」
今回、メンタル(心理学)的な要素を盛り込んだ3回連続講座をお願いしています。
楽しみだな〜(^^)
日程
〈すべて9時〜12時まで〉
第1回 2月25日 人の話を聴く
第2回 3月25日 脳の仕組みを知ろう
第3回 4月15日 人に伝わる話し方
ヤサカの研修は基本的に外部の方のご参加もOK
ご興味のある方は小澤勝也さんまでご連絡くださいね〜(^^)