2019年4月28日〜5月2日まで 無料キャンペーンを実施中 電子書籍『Life KOHTEN Seminar […]
知る | 小澤勝也さんとは | おざりんとは | 愛の経営とは
二代目社長 小澤 勝也
千葉県出身。
折箱製造業の二代目として生を受ける。
10歳の時に父のあとを継ぎ、社長となることを決意、プレッシャーと闘う日々が始まる。
大学卒業後、他社で丁稚奉公。
1991年4月、創業者である父の後継者として26歳で同社に入社。
専務取締役として、最初の5年間で売上を1.5倍に伸ばすが、
その後の5年間でピーク時の半分以下まで売上を落とし、
さらなるトラブルも発生。
あらゆる手を尽くしても悪化は止まらず、倒産の危機に直面する。
ついに観念して従業員に心の内をさらけ出し、
それまでの「戦う経営」をやめ、方針を大転換。
「まずは人ありき」を掲げて、関わる人の幸せに貢献するというスタンスで、
「会議なし、ノルマなし、売り込みなし」という経営スタイルを実現。
2001年に代表取締役に就任。
パート社員も含めて、約140名の従業員が
物心両面での幸せと豊かさを実現できるような会社経営を目指し、試行錯誤しながら改善改良していく。
その実践過程が、いつしか「愛の経営」と呼ばれるようになる。
業績はU字回復し、一社単独の年間生産量は約2500万箱。
折箱業界ではトップシェアと言われている。
2013年、「愛の経営」についての講演依頼をきっかけに
講師としての活動も開始。
現在はほぼ会社に出社することなく、全国各地を飛び回り、同じような悩みを抱えている中小企業経営者の相談に応じ、経営コンサルタントとしての指導、「愛の経営」実践塾、講演・セミナー活動も積極的に行っている。
株式会社ヤサカ >> | 愛の経営>> | 講演会・セミナー>> | 愛の経営実践塾 >> |
出版・DVD>> | 各種メディア情報>> | Youtube >> |
☆ご感想☆7/30おざ ふわ やっすん♪
開催報告☆7/30おざ ふわ やっすん♪ 先日開催された「京都でおざふわやっすん♪⇒★」のご感想です✨ みなさ […]
月刊『ザ・フナイ6月号』にインタビューが掲載されました。
【一歩先をゆく?愛の経営】 とても有り難いご縁により、5月2日発売の月刊『ザ・フナイ6月号』に登場させていただ […]
☆ご感想☆愛の経営勉強会@大阪・天満
☆ご感想☆愛の経営ランチ勉強会@大阪・天満 とても良い感じでした~ 愛の経営の参加者は実際経営に携わっている方 […]
月刊致知から取材を受けました☆
小澤勝也さんが月刊致知から取材を受けました 編集者の方が、書店で『二代目になると、自分で決めて生まれてきました […]
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー④大切にしている経営マインド
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー④大切にしている経営マインド 全4本のうち、今回 […]
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー③著書について
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー③著書について 全4本のうち、今回は3本目『著書 […]
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー②愛の経営へのシフト
全4本のうち、今回は2本目『愛の経営へのシフト』をお届けします。 投稿一覧>> 「経営者は孤独」と […]
ベストセラー作家ひすいこたろう氏×[愛の経営]独占インタビュー①戦う経営の時代
累計150万部のベストセラー作家ひすいこたろう氏による単独インタビューが実現しました。 投稿一覧>> […]
ミッション
社長が楽しく経営できれば幸せな従業員が増える 私たちは本気であなたの人生と向き合います。 愛の経営は「継続」が […]